核医学技術  Vol.24 No.1 2004
The Japanese Journal of Nuclear Medicine Technology
目次
巻頭言  なに思う?今年は 三宮 敏和
会  告 役員選出「大会長」および「監事」について
第24回日本核医学技術学会総会学術大会開催について
お知らせ 日本核医学会への申し入れ案件について
寄  稿 Brain CT-perfusion の現状 笹木  工
技術報告 核医学オーダリングおよび部門システムの開発 稲垣 晶一,他
放射性医薬品を投与した患者の医療廃棄物(オムツ等)を
対象にした自動放射線測定装置の開発と運用の実状
木下富士美,他
短  報 LEHR コリメータを用いた心筋 Gated SPECT 短時間収集の検討
ー Post-Stress Stunning の検出に向けてー
倉橋 達人,他
脳機能画像解析ソフト(eZIS)を用いた脳血流定性及び
定量画像解析結果の比較検討
田邉 俊彦,他
核医学におけるオーダリングシステムの構築 原  成広,他
二核種同時収集におけるウィンド収集法を用いた
クロストークの基礎検討
矢野 勝之,他
心筋画像の臨床診断におけるカラー表示の影響 木村  徹,他
Gated SPECT の現状 村川 圭三,他
Ga シンチグラフィにおける Gd-DTPA の影響 竹中 賢一,他
心筋 Gated SPECT における収集時の心拍数変動が画像に及ぼす影響 西野 誠記,他
編集委員会企画 投 稿 写 真
写真投稿のお願い 皆さんの写真を引き続き募集します!
施 設 紹 介 金沢大学医学部附属病院 アイソトープ部 山田 正人
関連学会のお知らせ
地方会報告
事務局報告
会員動向
会  則
投稿規定・投稿の手引き
入会申込書・会籍変更届
賛助会員一覧
広告掲載会社一覧
編集後記