11:10〜12:10 座長 鎌田 斉(弘前市立病院) |
講演T |
「北日本の核医学、昨日・今日、そして明日」(仮題) |
|
|
弘前大学大学院 保健学研究科 医療生命科学領域
放射線生命科学分野 教授 |
西澤 一治
先生 |
( 12:10〜13:00 昼 食 ・ 休 憩 ) |
13:00〜13:45 座長 伊原 靖(青森労災病院) |
講演U |
「核医学部門の情報システム」 |
|
|
株式会社ジェイマックシステム 技術部 |
柄多 秀逸
先生 |
13:45〜14:30 座長 続橋 順市(星総合病院) |
講演V |
「核医学画像(モニターの適正表示)」 |
|
|
富士フィルムRIファーマ株式会社画像技術支援グループ |
高木 昭浩
先生 |
( 14:30〜14:40 休 憩 ) |
14:40〜15:25 座長 繁泉 和彦(東北厚生年金病院) |
講演W |
「画像処理技術の基礎 −各々のメルクマール− |
|
|
日本メジフィジックス株式会社 画像情報センター |
成田 篤
先生 |
15:25〜16:10 座長 山本 敬(盛岡赤十字病院) |
講演X |
「基礎から学ぶPET画像ができるまで」 |
|
|
東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター
サイクロトロン核医学研究部 |
四月朔日 聖一
先生 |
16:10〜16:55 座長 佐藤 郁(秋田県立脳血管研究センター) |
講演Y |
「核医学断層撮影における減弱補正」 |
|
|
北海道大学大学院 医学研究科 放射線生物学分野
准教授 |
久保 直樹
先生 |
16:55〜17:00 実行委員長 挨拶 |
17:00〜17:10 終了証 授与 |
|