核医学技術 Vol.25 No.5 2005 The Japanese Journal of Nuclear Medicine Technology |
||
目次 | ||
巻 頭 言 | 核医学検査の信頼度を高める -追放すべき「うっかりミス」- | 小野口昌久 |
会 告 | 役員選出 | |
第13回核医学技術セミナー開催のお知らせ | ||
第26回日本核医学技術学会総会学術大会開催について | ||
一般研究発表演題募集 | ||
研究助成制度について | ||
核医学専門技師認定機構設立に伴う申請方法の変更について | ||
お 知 ら せ | 日本核医学専門技師認定機構立ち上げおよび受験案内等について | |
日本核医学専門技師認定機構定款 | ||
核医学専門技術者単位申告について | ||
核医学専門技術者認定制度規程 | ||
カラー特集号の論文募集について | ||
原 著 | 99mTc-Tetrofosmin心筋SPECT時の肝への集積に対する前処置の検討 -チョコレートの効果- | 恒川 明和,他 |
臨床応用 | 99mTc-HM-PAOを用いた各種薬剤負荷による脳血流定量の有用性 | 高木 等,他 |
短 報 | 多施設共同ファントム実験による逐次近似画像再構成法(OS-EM)を用いた腫瘍SPECTの画像評価 -前処理フィルターの検討- | 池村 豊,他 |
外部線源を使用した減弱補正用トランスミッションスキャンによる被曝線量の評価 | 塚原 智子,他 | |
多施設間における心筋SPECT画像の標準化に向けて -表示条件における標準化の検討- |
木村 徹,他 | |
多施設間における心筋SPECT画像の標準化に向けて -臨床データの検討- |
西野 誠記,他 | |
施 設 紹 介 | 松江赤十字病院 PET・RI検査室 | 磯田 康範 |
地方会報告 | ||
事務局報告 | ||
役員名簿 | ||
会員動向 | ||
賛助会員一覧 | ||
広告掲載会社一覧 | ||
査読者一覧 | ||
25巻総目次 | ||
編集後記 | ||
入会用紙 |