2013年10月24日
東北地方会ホームページアドレスを掲載

2013年10月06日
第21回核医学技術セミナー
の案内を掲載
2013年09月12日
Topicsに原子力安全技術センター主催「平成25年度 放射化物研修会」のお知らせを掲載
2013年09月03日

Topicsに日本核医学会HP掲載「小児核医学検査適正施行コンセンサスガイドライン第1部・第2部」のお知らせを掲載
2013年08月06日
平成25年度放射線安全管理研修会の案内を掲載
2013年08月05
Topicsに学術委員会からのアンケートに関する御願いを掲載
Topicsに2013年中華民国核医学学会(ASNMT2013)の開催概要のお知らせを掲載
2013年07月24日
関東地方会案内の更新
2013年07月16日

第9回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 受け付け開始 のお知らせ
2013年07月11日
Topicsに当学会後援「第7回日本放射線技術学会・日本診療放射線技師会公開合同学術セミナーのお知らせ」を掲載
2013年07月01日
第9回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 案内 のお知らせ
放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 今後の予定 のお知らせ
2013年05月30日
第5回北海道地方会プログラムの追加掲載
2013年05月29日 12:00
第33回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了しました。
2013年05月29日
第3回ASNMT開催のお知らせと演題募集について

2013年05月16日
関東地方会24年度事業報告を掲載
中国四国地方会役員一覧及び第24回中国四国地方会開催案内を掲載
北海道地方会第5回総会案内を掲載
2013年05月10日
第33回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録期間を延長しました。
2013年05月08日
第8回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 受付中 のお知らせ
2013年05月04日

北海道地方会案内の更新
2013年04月17日
東海地方会総会案内を掲載
2013年04月15日
近畿地方会284回定例研究会案内を掲載
2013年04月10日 12:00
第33回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始しました。
2013年04月04日

関東地方会総会案内を掲載
2013年03月18日
Topicsに日本核医学会HP掲載「小児核医学検査適正施行コンセンサスガイドライン」のお知らせを掲載
2013年03月16日
第33回日本核医学技術学会総会学術大会ホームページへのリンクを掲載
2013年03月15日

北海道地方会案内の更新
2013年02月26日
Topicsに日本核医学専門技師認定機構から試験等の案内を掲載
2013年02月25日

第7回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 案内 のお知らせ
第7回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 受付中 のお知らせ
放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 今後の予定 のお知らせ
2013年2月22日
TopicsにPET施設認証セミナー開催のお知らせを掲載
2013年2月20日
Topicsに第7回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会開催のお知らせを掲載
北海道地方会案内の更新
2013年02月13日

テクネ調製キット別調製記録案について
委員会報告:自家調製した放射性医薬品の調製記録例の提案について
Topics自家調製した放射性医薬品の調製記録例の提案についてを掲載
Topicsに『放射性医薬品取り扱いガイドライン』第2版のお知らせを掲載
2013年02月04日
放射線障害防止中央協議会主催「平成24年度放射線安全管理研修会」のお知らせ

2013年02月01日
「第20回核医学技術セミナー」
の受付を終了
2013年1月23日
Topicsに日本放射線技術学会記念事業「市民公開シンポジウム案内」のお知らせを掲載
2013年1月12日
「第20回核医学技術セミナー」の受付期間延長のお知らせを掲載
2013年01月09日
関東地方会第26回インフォーマルミーティングの案内を掲載
2013年01月05日
学会等スケジュールを更新
2012年12月26日
Topicsに「放射線検査での患者取り違え」について  No.73 -日本医療機能評価機構-を掲載
2012年12月25日
Topicsに 第6回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会受付中
Topicsに
放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会 今後の予定 のお知らせを掲載
会告に 第6回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会開催についてを掲載
2012年12月23日
Topicsに「第50回アイソトープ・放射線 研究発表会 発表論文募集」のお知らせを掲載
2012年12月12日
近畿地方会283回定例研究会案内を掲載
2012年12月01日
第20回核医学技術セミナーの申込書を掲載
2012年11月12日

近畿地方会282回定例研究会案内を掲載
Topicsに「第7回分子イメージング研究センターシンポジウム」のお知らせを掲載
2012年10月23日
Topicsにアイソトープ協会主催「がんと闘うアイソトープ講演会」のお知らせを掲載
2012年10月19日
第20回核医学技術セミナー
の詳細案内を掲載
2012年10月05日
第20回核医学技術セミナー
の案内を掲載
2012年09月12日 12:00
第5回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会ご好評につき参加申込みを締め切りました
 受講対象者の方は受講表などダウンロードしてください
2012年09月06日 12:00
第5回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会2次募集参加申込を受付けました
2012年8月31日
Topicsに核医学検査を受けられた後に渡航される患者さんへの説明と「患者カード」の発行について掲載
東海地方会役員一覧を更新
Topicsに第5回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会2次募集の案内を掲載
2012年08月30日

第20回核医学技術セミナーの詳細案内をTopPageに掲載
2012年08月29日
平成24年度秋季放射線安全管理研修会の案内を掲載
2012年8月24日 12:00
第5回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会参加申込を受付けました
2012年8月21日
Topicsに第5回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の案内を掲載
2012年08月08日

第20回核医学技術セミナーの案内をTopPageに掲載
近畿地方会281回定例研究会案内を掲載
2012年06月28日
北海道地方会総会合同開催案内を掲載
2012年06月27日
「核医学検査を受けられる患者さんに説明する文書例について」のお知らせをTopicsに掲載
2012年06月13日
会告に研究助成制度についてを掲載
2012年06月07日
「コ・メディカル」用語の使用自粛のお知らせをTopicsに掲載
2012年06月06日
放射性医薬品を投与された患者さんのオムツ等の取扱い(管理)の徹底についてをTopicsに掲載
2012年06月05日
東北地方会第18回総会案内をリンク掲載
2012年05月30日

近畿地方会役員一覧を更新
2012年05月29日
Topicsに第4回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の案内を掲載
2012年05月25日

核医学施設責任者ならびに核医学診療に従事されている皆様へのお願い をTopicsに掲載
2012年05月16日
当学会発刊物に「ポジトロン断層撮影(PET)技術マニュアル」と「核医学画像処理」のセット販売を追加
2012年05月15日
演題登録を終了しました。
2012年05月08日
演題登録期間を2012年5月15日(火)まで延長しました。
2012年05月03日

東海地方会総会案内事務局アドレス変更を掲載
関東地方会総会案内追加履歴を掲載
2012年04月03日
第32回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始しました。
2012年03月31日
中国四国地方会役員一覧及び第24回中国四国地方会開催案内を掲載

2012年03月25日
Topicsに日本核医学専門技師認定機構のお知らせを掲載
2012年03月10日
会告に第2回ASNMT開催のお知らせと演題募集を掲載
2012年03月01日

第32回総会学術大会ホームページへのリンクバナーを掲載
2012年02月26日
Topicsに講演会「原子力と仁科博士」のお知らせを掲載
2012年02月14日
Topicsに第3回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の案内を掲載
2012年02月01日
「第19回核医学技術セミナー」の受け付けを終了
2012年01月15日
「第19回核医学技術セミナー」
の受付期間延長のお知らせを掲載
2011年12月21日
第2回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会の受講票を掲載
2011年12月12日
Topicsに「第49回 アイソトープ・放射線 研究発表会 発表論文の募集」のお知らせを掲載
2011年12月12日
Topicsに講演会「がんと闘うアイソトープU」のお知らせを掲載
2011年12月07日(18:40)
第2回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会の追加募集を終了

2011年12月06日(12:00)
第2回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会の追加募集を開始
2011年12月03日
第2回放射性医薬品取り扱いガイドライン講習会の追加募集についてを掲載
2011年12月01日
第19回核医学技術セミナーの申込書を掲載
2011年11月30日(20:25)
第2回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の参加申込受付を終了
2011年11月30日(12:00)
第2回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の参加申込受付を開始
2011年11月29日

核医学専門技術者単位申告についてを掲載
2011年11月27日
日本核医学会ならびに日本核医学技術学会緊急実態調査報告(中間報告)をTopicsに掲載
2011年11月24日
学会誌Vol31 No.3の目次・会告・お知らせを掲載
学会誌Vol31 No.2の目次・会告・お知らせを掲載
2011年11月18日
第2回「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に基づく講習会の案内を掲載
2011年11月11日
第19回核医学技術セミナーの案内を掲載
2011年11月10日
近畿地方会278回定例研究会案内を掲載
2011年11月02日
核医学診療における放射性同位元素投与量実態調査のお願い
2011年10月04日
会員専用siteに「放射性医薬品取り扱いガイドライン」に対するQ&Aを掲載
2011年09月19日

北海道地方会役員一覧の更新
2011年09月01日
東海地方会役員一覧の更新と第17回東北地方会総会の案内を掲載
2011年08月15日
「第19回核医学技術セミナー」の案内を掲載
2011年08月10日

Topicsに当学会後援:「公開合同学術セミナー」のお知らせを掲載
2011年07月30日
第164回東海地方会案内を掲載
近畿地方会277回定例研究会案内を掲載
2011年07月30日

関東地方会役員一覧を更新しました
2011年07月25日
TOPページに第32回総会学術大会情報を掲載
2011年07月07日
Topicsに放射性医薬品取り扱いガイドラインの作成について掲載
2011年06月18日
北海道地方会ウィンターセミナー案内を掲載
2011年06月12日
「第48回 アイソトープ・放射線 研究発表会」のご案内を掲載
2011年05月31日

第81回北陸地方会プログラムを掲載
2011年05月17日
演題登録を締め切りました。
2011年05月17日

Topicsに当学会後援「放射線・放射能による影響と対策−福島原子力発電所事故による影響の理解のために−」のお知らせを掲載
2011年05月16日
北海道地方会役員一覧の更新と第3回地方会総会案内を掲載
2011年05月14日
演題登録期間を5月17日正午まで延長いたしました。
2011年05月10日
演題登録期間を暫定的に延長いたしました。
2011年04月20日
東海地方会総会案内と地方会案内に東海地方会ホームページへのリンクを作成
近畿地方会276回定例研究会案内を掲載
2011年04月07日
TOPから、演題登録ページにリンクし演題登録を開始しました。
2011年03月22日
学会誌Vol31 No.1の目次・会告・お知らせを掲載
2011年03月19日
東北地方会役員一覧を更新しました
2011年03月18日
役員一覧を更新しました
中国四国地方会役員一覧及び中国四国地方会ホームページを更新しました
2011年03月11日
【お知らせ】PET研修セミナー第二次募集についてを掲載
2011年02月20日
北陸地方会役員一覧の訂正と関東地方会役員一覧の更新
北海道地方会ウィンターセミナーの案内を掲載
2011年02月12日
北陸地方会役員一覧を更新しました
2011年02月07日
Topicsに核医学専門技師認定機構からのお知らせ-認定試験認定資格更新-を掲載
2011年02月06日
東海地方会役員一覧を更新しました
2011年02月02日
第18回核医学技術セミナーの受け付けを終了
2011年02月01日
理事長挨拶を更新しました
2011年01月19日

「第18回核医学技術セミナー」受け付け期間延長のお知らせ
2011年01月17日
Topicsに「平成22年度放射線安全管理研修会」のお知らせを掲載
賛助会員の更新
2011年01月16日
第31回総会学術大会ホームページへのリンクバナーを掲載
2010年12月31日
Topicsに医政指発「放射性医薬品を投与された患者の退出について」のお知らせを掲載
2010年11月19日
Topicsに「講演会:がんと闘うアイソトープ−RI内用療法と密封小線源治療」のお知らせを掲載
2010年11月15日
近畿地方会274回定例研究会案内を掲載
2010年10月25日
第18回核医学技術セミナーの案内を掲載
2010年09月14日
各種ガイドラインコンテンツ
 
「がんFDG-PET/CT 撮像法ガイドライン 」に関して
  ・
ファントム試験マニュアル    
  ・
ファントム第一試験ワークシート    
  ・
ファントム第二試験ワークシート
 を掲載
2010年09月01日
第16回東北地方会の案内を掲載
2010年08月28日
学会誌Vol30 No.3の目次・会告・お知らせを掲載
2010年07月27日

平成22年度 放射線安全管理研修会案内のお知らせ
2010年07月26日
近畿地方会273回定例研究会案内を掲載
2010年07月16日
Topicsに「原子力・放射線安全管理功労表彰」についてを掲載
2010年07月14日
『第18回核医学技術セミナー開催のお知らせ』を掲載
2010年06月18日
会告『国際交流・研修派遣者募集のお知らせ』を掲載
 (申込み用紙は会員専用ページの各種様式からどうぞ)
核医学専門技術者単位認定研究会を追加
    
近畿:京滋心腎代謝ネットワーク画像研究会
    
関東:臨床画像診断懇話会テクニカル分科会
2010年06月17日

学会誌Vol30 No.2の目次・会告・お知らせを掲載
2010年06月06日
中国・四国地方会役員一覧を更新しました
2010年06月06日
会員専用ページの正会員登録を会員種別変更とし、内容を充実させました
Topページ当学会情報下部に第31回総会情報を掲載いたしました
2010年06月01日
専用ページに放射性医薬品の取り扱いに関する調査研究WG報告を掲載いたしました
2010年05月31日
会員専用ページに各種様式のダウンロードページを作成しました
入会手続き等のページは入会手続きのみに変更しました
2010年05月25日 12:00
演題登録を終了しました
2010年05月10日 18:00
演題登録期間を延長しました(5/11 12:00締切を5/25 12:00に変更)
2010年04月28日
PETサマーセミナー2010in岡山のホームページへのリンクを作成
2010年04月17日
近畿地方会272回定例研究会案内を掲載
第22回日本核医学技術学会中国・四国地方会のホームページへのリンクを作成
2010年04月01日 12:00
第30回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始
2010年03月28日

「I-131(1,110MBq)による残存甲状腺破壊(アブレーション)の外来治療における適正使用に関する講習会」のお知らせ
2010年03月22日
会員HPより正会員登録を開始いたしました
2010年03月10日
日本核医学会 第10回春季大会からのお知らせを掲載
2010年03月04日
学会誌Vol30 No.1の目次・会告・お知らせを掲載
2010年02月25日
DASTI-JST Neurotransmitter PET Symposium (DJPET2010)のホームページへのリンクを作成
2010年01月27日
日本核医学技術学会第30回総会学術大会のホームページへのリンクを作成
2010年01月25日
第17回核医学技術セミナーの申し込みを終了
2010年01月18日
近畿地方会役員一覧を更新しました
2010年01月15日
第17回核医学技術セミナーの申し込み期限を24日まで延長
2010年01月08日
核医学説明資料を統合し、一般向けのコンテンツを掲載
学会等スケジュールを更新しました
2010年01月05日
第30回日本核医学技術学会総会学術大会案内を掲載
2009年12月23日
近畿地方会定例研究会案内を掲載
2009年11月29日
第17回核医学技術セミナーの案内を掲載
2009年11月23日
学会誌Vol29 No.4の目次・会告・お知らせを掲載
核医学専門技術者単位認定研究会を追加
   全国:イットリウム-90標識抗CD20抗体を用いた放射免疫療法講習会
   関東:西東京核医学研究会

2009年10月17日
第1・2回 イットリウム−90標識抗CD20 抗体を用いた放射免疫療法講習会のお知らせを掲載
2009年10月07日
地方会案内に、新規開設した関東地方会ホームページへのリンクを作成
2009年09月26日
定款施行細則の改訂掲載
2009年08月29日
学会誌Vol29 No.3の目次・会告・お知らせを掲載
2009年08月12日
近畿地方会269回定例研究会案内と幹事追加を掲載
2009年08月10日
学会等スケジュールに当学会後援・神奈川県放射線管理士部会他主催「放射線障害防止法に基づく放射線管理実務講習会」を掲載
2009年07月31日
関東地方会事務局九州地方会案内を更新しました
2009年07月29日

TOPページにコンテンツ「
ガイドライン」へのリンクを作成
がんFDG-PET/CT撮像法ガイドライン」を掲載
2009年07月25日

英語ページに「
The 29th Annual Meeting of Japanese Society of Nuclear Medicine Technology (JSNMT)」を掲載
2009年07月22日
関東地方会役員一覧を更新しました
2009年05月27日
【緊急連絡】AECL原子炉トラブルによるテクネチウム製品供給への影響について(お知らせ)を掲載
2009年05月17日
臨時会告:UMIN ID取得後の対応についてのお願いを掲載
2009年05月14日 12:00
第29回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了
2009年05月10日
学会誌Vol29 No.2の目次・会告・お知らせを掲載
2009年05月08日
会員専用ページを作成し、TOPページからリンクしました
2009年05月07日 12:00
第29回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録期間を1週間延長
2009年04月29日
近畿地方会268回定例研究会案内をUP
2009年04月09日
第29回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始
2009年04月08日
定款および定款施行細則を掲載
2009年04月03日
第15回東北地方会の案内を掲載
2009年04月01日
本日より日本核医学技術学会は特定非営利活動法人として新たにスタートしました
2009年03月24日
関東地方会26回総会の案内を更新掲載
2009年03月11日
近畿地方会幹事を一部変更
2009年03月02日
「Vol.28 No.3 2008 お知らせ 平成20年6月1 日 日本核医学技術学会の法人化について」を訂正掲載
2009年02月28日
第29回日本核医学技術学会総会学術大会ホームページへのリンクを設定
2009年02月19日
第21回中国・四国地方会のホームページを掲載
2009年02月15日
学会誌Vol29 No.1の目次・会告・お知らせを掲載
2009年02月09日
学会等スケジュールを更新しました
2009年02月04日
関東地方会26回総会の案内を掲載
2009年02月03日
関東地方会役員一覧を一部訂正
2009年02月01日
Topicsより,【緊急のご連絡】 メタストロン注の供給制限及び供給停止についてを削除
2009年01月31日
Topicsに、2009年日本国際賞に「核医学断層装置の父」D.Kuhl博士が受賞をUP
2009年01月17日
Topics・会告『国際交流・研修派遣者募集のお知らせ』を掲載
2008年12月26日
近畿地方会267回定例研究会案内をUP
2008年12月26日
第16回核医学技術セミナーの案内を掲載
2008年12月23日
学会誌Vol28 No.4の目次・会告・お知らせを掲載
2008年12月08日
専門技術者認定対象学会・研究会リストを更新
2008年11月11日
-地方会案内-をリニューアルしました
近畿地方会266回定例研究会案内をUP
東北地方会役員一覧を更新
2008年10月19日
UMIN ID取得に伴う入会申し込み用紙の変更
2008年09月12日
学会誌Vol28 No.3の目次・会告・お知らせを掲載
近畿地方会265回定例研究会案内をUP
関東地方会役員一覧を更新
中国四国地方会役員一覧を掲載
2008年09月10日
【緊急のご連絡】 メタストロン注の供給制限及び供給停止について
2008年09月08日
年準会員の入会受付変更を掲載
2008年07月09日
中国四国地方会の平成21年度事業計画及び20年度事業報告報告を掲載
2008年06月15日
学会誌Vol28 No.2の目次・会告・お知らせを掲載
2008年05月25日
核医学画像の定量化・基準化のための調査研究ワーキンググループ報告を更新。臨床に役立つ基準画像の収集・処理・表示・出力のポイント(会誌Vol.28 No.1掲載の修正版) を掲載
2008年05月07日
第28回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了
2008年04月25日
関東地方会25回総会の案内を更新
2008年04月22日
近畿地方会役員一覧を更新
2008年04月21日
近畿地方会264回定例研究会案内をUP
2008年04月12日
英語ページに大韓核医学技術学会訪問記を掲載し、メインページから大韓核医学技術学会にリンクしました
2008年04月11日
地方会案内に第14回東北地方会を掲載
2008年04月11日
英語ページ総会の案内(meeting)を更新いたしました
2008年04月10日
第28回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始
2008年03月26日

学会誌Vol28 No.1の目次・会告・お知らせを掲載
2008年03月17日
核医学画像の定量化・基準化のための調査研究ワーキンググループ報告を更新。 機器メーカー情報コーナー(2008年改訂版) を掲載
2008年03月09日
地方会案内に第22回九州地方会学術大会を掲載
2008年02月28日
Topicsに「臨時会告:研究助成制度について申込締め切り日の延長」を掲載
2008年02月06日
関東地方会25回総会の案内を掲載
2008年02月03日
Topicsに「2008年度大韓核医学技術学会(KSNMT)春季学術大会案内」を掲載
2008年02月01日
第15回核医学技術セミナーの申込期間延長を掲載
2008年01月30日
Topicsに「第1回核医学専門技師研修セミナーのご案内」を掲載
2008年01月29日
学会等スケジュールを更新しました
2008年01月20日
関連学会等の情報を更新
  (KSNMT 第29回総会学術大会 および第6回国際アイソトープ・カンファレンスを掲載)

2007年12月30日
学会誌Vol27 No.5の目次・会告・お知らせを掲載
核医学専門技術者を常設コンテンツ化
賛助会員一覧を更新
Topicsと学会誌Vol27 No.5の目次FDG-PET検査における撮像技術に関するガイドラインを掲載
2007年12月29日
近畿地方会263回定例研究会案内をUP
2007年12月11日
第15回核医学技術セミナーの案内を訂正
【緊急連絡】原料入荷トラブルによるテクネチウム製品供給への影響について(日本アイソトープ協会)にリンク
2007年12月06日
第15回核医学技術セミナーの案内を掲載
2007年12月03日
第28回日本核医学技術学会総会学術大会ページへリンク
2007年11月17日
学会誌Vol27 No.4の目次会告お知らせを掲載
2007年11月16日
地方会案内から第20回中国・四国地方会ホームページにリンク
2007年11月16日
近畿地方会262回定例研究会案内をUP
2007年10月31日
(社)日本放射線技術学会
「放射性廃棄物の合理的な管理と処分に関する研究」についての緊急アンケート
2007年10月10日
地方会案内の関東地方会の役員名簿を更新し挨拶を掲載
学会誌Vol27 No.3の目次会告お知らせを掲載
2007年08月02日
会計年度変更に伴う会則改正により第24条及び付則を変更
2007年08月02日
新入会申込書準会員入会申込書記入例を変更
2007年07月31日
学会等スケジュールに第11回放射線事故医療研究会・平成19年度緊急被ばく医療全国拡大フォーラムの案内を掲載
2007年07月25日
Topicsに[緊急] 放射線防護服の自主回収のお知らせを掲載
2007年07月25日
英語ページに第9回世界核医学会議(韓国)派遣印象記を掲載
2007年07月22日
会告に国際交流・研修派遣者募集のお知らせを掲載
2007年07月22日
第27回総会関連の会告とお知らせを削除
2007年07月15日
第27回総会関連の内容を終了に変更
2007年07月03日
学会誌Vol27 No.2の目次会告お知らせを掲載
2007年06月26日
役員紹介ページを新設しました
2007年06月26日
第26回日本核医学技術学会総会学術大会印象記を掲載
2007年06月26日
学会等スケジュールに医療の質・安全学会第2回学術集会を追加
2007年06月26日
地方会案内に北海道地方会を追加
2007年05月06日
リンク日本磁気共鳴医学会学会等スケジュール第35回日本磁気共鳴医学会大会を掲載
2007年04月25日
地方会案内第24回関東地方会総会を掲載
2007年04月23日
地方会案内近畿地方会第260回定例研究会を掲載
2007年04月23日
『第14回核医学技術セミナー開催のお知らせ』を削除
2007年04月20日
『賛助会員』と『リンク』の第一ラジオアイソトープ研究所≠富士フイルムRIファーマ株式会社≠ヨ変更
2007年04月20日
Topics!『核医学専門技術者単位認定申告と核医学専門技師認定申請について』から『第2回核医学専門技師認定試験のご案内』を削除
2007年04月08日
第14回核医学技術セミナーの申込受付終了のお知らせをup
2007年04月01日
学会誌Vol27 No.1の目次会告お知らせをup
2007年3月21日
第14回核医学技術セミナー開催のお知らせ【申込期間を延長しました】要確認!をup
2007年03月20日
会告『国際交流・研修派遣者再募集のお知らせ』を掲載
2007年03月15日
第27回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了
2007年02月27日
核医学専門技術者の近畿認定研究会の追加
2007年02月15日
第27回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始
2007年02月15日
第27回日本核医学技術学会総会学術大会の英語ページをUP
2007年2月11日
第14回核医学技術セミナー開催のお知らせの演者所属の一部訂正
2007年2月1日
第14回核医学技術セミナー開催のお知らせ【申し込み受付中】をup
2007年1月31日
お知らせ『核医学専門技術者認定制度規程』「カラー特集号の論文募集について」をup
2007年1月20日
会告『核医学専門技術者単位申告について』をup
2007年1月17日
学会誌Vol26 No.5の目次会告お知らせをup
2007年1月15日
平成19年の関連学会と、リンクのリニューアルをup
2007年1月4日
会告お知らせに会誌No.を付記
2006年12月24日
会告に掲載されていた『平成16年度役員名簿』を削除
2006年12月21日
北陸地方会平成16年度事業報告平成17年度事業報告を掲載
2006年12月18日
地方会案内近畿地方会第259回定例研究会を掲載
2006年12月18日
核医学専門技術者単位申告『研究会等について(別表1)』東北関東近畿中国・四国を更新
2006年11月22日
学会誌Vol26 No.4の目次会告お知らせをup
2006年11月21日
地方会案内近畿地方会第258回定例研究会差し替え
2006年11月20日
会則に、継続会員についての記載を追加
2006年11月14日
地方会案内近畿地方会第258回定例研究会を掲載
2006年10月30日
Topics『第9回世界核医学会学術大会(WCNMB2006韓国)』を削除
2006年10月23日
Topics第9回世界核医学会学術大会(WCNMB2006韓国)の開催間近を『開催中』に変更
2006年10月20日
Topicsの第9回世界核医学会学術大会(WCNMB2006韓国)に 『開催間近』と『最新案内』を追加
2006年10月11日
topページの会告お知らせを更新
2006年9月26日
学会誌Vol26 No.3の目次を掲載
2006年9月20日
速報! 「第14回核医学技術セミナー開催のお知らせ」を掲載
2006年9月16日
学会長挨拶を更新
第27回日本核医学技術学会総会学術大会のバナーを掲載
2006年09月08日
廃棄物Q&Aコーナーに質問受付用新アドレスを掲載
2006年08月9日
地方会案内近畿地方会第257回定例研究会を掲載
2006年7月21日
第27回日本核医学技術学会総会学術大会ページにリンク
メインコンテンツをリニューアル
2006年07月18日
学会誌Vol26 No.2の目次の一部に内容をリンク
2006年07月18日
個人情報保護方針を掲載
2006年07月14日
関連学会のご案内『医療の質・安全学会 第1回学術集会のご案内』を掲載
2006年07月11日
関連学会のご案内第10回放射線事故医療研究会・平成18年度緊急被ばく医療全国拡大フォーラム開催案内内容の差替え
2006年07月05日
関連学会のご案内第10回放射線事故医療研究会・平成18年度緊急被ばく医療全国拡大フォーラム開催案内を掲載
2006年07月03日
学会誌Vol26 No.2の目次を掲載
2006年06月22日
関連学会のご案内の‘日本核医学春季大会’と
 ‘米国核医学会議(SNM)を削除’
2006年06月21日
トップページの‘「ポジトロン断層撮影(PET)マニュアル」発刊‘に
 
内容・購入方法等をリンク
2006年06月08日
トップページに、「ポジトロン断層撮影(PET)技術マニュアル」発刊
 と、
世界核医学会学術大会の演題締切延長のお知らせを掲載。
 
リンクの関連情報サイト日本核医学専門技師認定機構を掲載
2006年06月08日
東北地方会と関東地方会の役員変更
 
第23回関東地方会総会のファイル差換え
2006年05月31日
地方会案内のファントサイズを統一
2006年05月25日
地方会案内に第18回中国・四国地方会を掲載
2006年05月21日
関連学会ご案内の‘第49回近畿部会学術大会、 第52回関東部会研
  究発表大会、第62回総合学術大会(すべて日本放射線技術学会)’と
 ‘第65回総会・学術集会(日本医学放射線学会)’を削除

2006年05月16日
原料入荷トラブルによる放射性医薬品供給への影響について(お知らせ)を削除
2006年05月09日
原料入荷トラブルによる放射性医薬品供給への影響について(お知らせ)を掲載
2006年04月28日
近畿地方会 第256回定例研究会を掲載
2006年04月11日
会告の‘役員選出’を更新し、‘第13回核医学技術セミナー開
  催’を削除。お知らせに
‘「ポジトロン断層撮影(PET)技術マニュ
  
アル」発刊’を追加。
2006年04月11日
学会誌Vol26 No.1の目次の一部に内容をリンク
2006年03月27日
学会誌Vol26 No.1の目次を掲載
2006年03月23日
第26回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了
2006年03月06日
会則の誤字等の修正
2006年03月02日
近畿地方会の役員一覧を掲載 
2006年02月23日
第26回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始
2006年02月20日
‘第13回核医学技術セミナー開催のお知らせ’を削除
 
近畿地方会の役員変更
2006年02月13日
会告に役員選出を掲載・研究助成制度を削除
 お知らせにカラー特集号の論文募集についてを掲載
2006年02月10日
関連学会・研究会『日本分子イメージング学会』を掲載
2006年02月07日
核医学専門技術者単位申告と核医学専門技師認定申請のページを作成し、
 各コンテンツを集約
 
日本核医学専門技師認定申請に関するQ&Aを新規掲載
2006年01月28日
第13回核医学技術セミナーの申込を終了
2006年01月26日
第13回核医学技術セミナーの予稿集を訂正
2006年01月16日
第13回核医学技術セミナーの予稿集を追加
2006年01月12日
核医学専門技術者単位申告についてを掲載し、申請ファイルを
 ダウンロード可能に
2006年01月04日
学会誌Vol25No.5の目次を掲載
2005年12月27日
会告に「核医学専門技師認定機構設立に伴う
 
申請方法の変更について」と、お知らせに「日本核医学専門
 
技師認定機構立ち上げおよび平成18年度受験案内等
 
について」 を掲載

2005年12月19日
「核医学専門技術者単位申告について」
  申告締切を2月28日に変更


2005年12月16日
トップページに「第13回核医学技術セミナー開催のお知らせ」
  を掲載


2005年12月16日
会告に「第13回核医学技術セミナー開催のお知らせ」を掲載

2005年12月09日
「関連学会のご案内」を更新

2005年12月07日
第26回総会学術大会ホームページへのリンクボタンを設置。
「PET研修セミナー in 東北 」を削除。

2005年12月2日
関東地方会の「会長名」と「事務局」を削除。
 
関東地方会第23回関東地方会総会
  第18回インフォーマルミーティング開催の案内を掲載。

2005年11月20日
地方会案内の中・四国地方会の会長名変更
  近畿地方会代表幹事のメールアドレスを削除。

2005年11月18日
第25回総会学術大会ページに大会・懇親会写真を掲載。
  
2005年11月17日
地方会案内を更新
  近畿地方会、総会・第254回定例会を掲載。

2005年11月16日
学会誌Vol25No.4の目次を掲載
 
バックナンバーVol25No.3No.4を追加

2005年11月15日
リンクの核医学診療関連サイト
 
「はじめての核医学画像処理」を追加

2005年11月14日
「新潟県中越地震から学んだ震災に対する危機管理」
   
千葉核医学技術研究会ホームページへリンク

2005年11月14日

トップページの、
  『医療放射線の安全管理に関するシンポジウム』を削除
 

2005年10月26日

関連学会のご案内に、日本放射線技術学会
 
第40回中部部会学術大会第49回近畿部会学術大会
 
第52回関東部会研究発表大会第62回総合学術大会を掲載

2005年10月25日

トップページおよび
関連学会のご案内に、
 
『医療放射線の安全管理に関するシンポジウム』についてのお知らせを掲載

2005年10月14日
「PET研修セミナー in 東北 」ページを設置、会場案内図を掲載

2005年10月03日
トップページおよび
関連学会のご案内に、
 
「PET研修セミナー in 東北 」開催についてのお知らせ 日程を掲載

2005年10月03日
核医学専門技術者認定コンテンツの更新

2005年09月27日
トップページおよび
関連学会のご案内に、
 
第9回 世界核医学会学術大会 (WCNMB2006韓国)を掲載

2005年09月21日
トップページの、
 「医療放射線分野における法令整備等含めた管理体制」に関するシンポジウムを削除

2005年09月10日
トップページに、学会誌
バックナンバーへのリンクを設置

2005年09月07日
トップページに、
英語版ホームページへリンクするボタンを設置

2005年08月23日
トップページに、  
密封放射性同位元素(機器に装備されたものを含む) に関する改正法令の概要および確認資料を掲載

2005年08月22日
WG報告ページに、機器メーカーに対する画像の収集・処理・表示・出力の 標準化に関するアンケート調査報告 を掲載

2005年08月16日
トップページおよび
関連学会のご案内に、
 
「医療放射線分野における法令整備等含めた管理体制」に関するシンポジウムを掲載

2005年08月10日
WG報告ページに、プリンタメーカー情報コーナーを設置

2005年08月01日
トップページに、第25回総会学術大会終了を掲載

2005年07月27日
学会誌Vol25No.2の目次を掲載

2005年07月09日
トップページの第42回 アイソトープ・放射線研究発表会を削除

2005年07月07日
トップページの新URL案内を削除

2005年07月06日
トップページの会告:演題募集を削除

2005年07月05日
関連学会のご案内を更新
 
第9回放射線事故医療研究会・平成17年度緊急被ばく医療全国拡大フォーラムを追加

2005年07月02日
 第25回大会ホームページに大会日程、プログラム、一般研究発表日程を掲載。会場案内を更新。

2005年06月29日
 トップページにFDG-PET検査における安全確保に関するガイドライン を掲載

2005年06月28日
 
核医学紹介シリーズの一部(脳・内分泌臓器)修正

2005年06月21日
 論文一覧学会誌Vol24の総目次(html版)を掲載

2005年06月20日
関連学会のご案内を更新
 
核医学分科会(第10回核医学技術研修会)を追加

2005年06月20日
会告から臨時PET研修セミナーの案内を削除。

2005年06月13日
トップページに第42回 アイソトープ・放射線研究発表会を掲載。

2005年05月25日
地方会案内を更新
  東海地方会、平成16年度事業報告平成17年度事業計画(案)を掲載。

2005年05月24日
地方会案内を更新
  関東地方会、会長・代表幹事・事務局を更新。
  
平成17年度関東地方会役委員を掲載。

2005年05月14日
 学会誌Vol25No.1の目次を掲載
 
学会誌Vol24の総目次を掲載

2005年04月28日
地方会案内を更新
  近畿地方会、第252回定例会を掲載。

2005年03月24日
 第25回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を終了致しました。

2005年03月21日
 地方会案内を更新
   関東地方会、
平成16年度事業報告平成17年度事業予定を掲載。
   中・四国地方会、
平成16年度事業報告平成17年度事業予定を掲載。
2005年03月07日
 トップページ最上段の「会議室」を「賛助会員」に変更。
   「賛助会員」から
賛助会員一覧へリンク

2005年03月04日
 地方会案内九州地方会HPアドレスの変更

2005年03月01日
 関連学会のご案内を更新

2005年02月27日
 メインページ25回大会バナーから,25回大会ホームページへリンク

2005年02月25日
 地方会案内を更新
   関東地方会、
第22回関東地方会 群馬大会ホームページへのリンクを設置。
   近畿地方会、
平成16年度事業報告平成17年度事業計画案を掲載。第251回定例会を削除。
   九州地方会、
平成16年度事業報告平成17年度事業報告(予定)を掲載。

2005年02月24日
 第25回日本核医学技術学会総会学術大会の演題登録を開始。

2005年02月22日
 トップページと会告の、臨時PET研修セミナーの開催についてを削除。

2005年01月17日
 WG報告ページを設置。トップページ上部とボタンからリンク。
  機器メーカー情報 を掲載。

2005年01月15日
 平成16年度役・委員会名簿を掲載。
 役員挨拶を工事中に

2005年01月14日
 学会誌Vol24No.5の目次を掲載

2005年01月12日
 会告 研究助成制度についてを掲載

2004年01月11日
 第24回大会実行委員会HPへのリンクをトップページから第24回大会ページに移動。

2004年01月07日
 第24回総会学術大会ページ印象記等を掲載

2005年01月06日
 会告 第25回日本核医学技術学会総会学術大会開催についてを掲載
 第25回総会学術大会開催のお知らせ(大会長挨拶)を掲載
 会告 第25回日本核医学技術学会総会学術大会一般研究発表演題募集を掲載

2005年01月03日
 地方会案内を更新
   近畿地方会、
第251回定例会を掲載。

2004年12月28日
 学会長就任挨拶を更新

2004年12月25日
 第24回総会学術大会ページを更新

2004年12月24日
 会告から、評議員会・総会式次第および第11回核医学技術セミナー
  開催予告を削除
 お知らせから、厚生労働省PET検査に関するコメント募集および
  卒後教育プログラムの開講についてを削除

2004年12月02日
 メインページの下部にアクセスカウンタを設置

2004年11月19日
 学会誌Vol24No.4の目次を掲載

2004年11月13日
 臨時PET研修セミナーの開催についてに改訂版を掲載
 関連学会のご案内を更新

2004年10月26日
 トップページと会告に、臨時PET研修セミナーの開催についてを掲載

2004年10月19日
 地方会案内を更新
   東海地方会の事務局を変更

2004年10月03日
 学会誌Vol24No.3の目次を掲載

2004年09月20日
 関連学会のご案内を更新

2004年09月18日
 「核医学専門技術者」単位認定申請対象研究会を更新

2004年09月05日
 地方会案内を更新
   東北地方会、
第11回東北地方会総会案内を更新

2004年08月05日
 トップページに、第24回総会学術大会終了を掲載。

2004年07月16日
 会告に、第24回日本核医学技術学会総会学術大会開催について評議員会・総会式次第を掲載
  お知らせに、
平成16年度役員選出選挙報告卒後教育プログラムの開講について、核医学画像の定  量化・基準化のためのワーキンググループ(WG)報告について、写真公募の案内を掲載

2004年07月16日
 トップページに、「画像の定量化・基準化WGアンケート調査報告」へのリンクを設置

2004年07月15日
 お知らせに、厚生労働省PET検査に関するコメント募集を掲載

2004年07月14日
 学会誌Vol24No.2の目次を掲載

2004年07月11日
 地方会案内を更新
   関東地方会の会長名を変更
   
関東地方会の、
役員名簿を更新

2004年06月25日
 お知らせに学会誌24巻2号の一部訂正を掲載

2004年06月04日
 第24回大会ページを更新
   関連会告等を追加

2004年05月02日
 事務局からのお知らせを更新
   準会員入会申込書を掲載

2004年04月28日
 地方会案内を更新
   近畿地方会、
第248回定例会を掲載。

2004年04月15日
 学会誌Vol24No.1の目次を掲載

2004年04月05日
 第24回総会学術大会演題登録受付を終了。

2004年02月12日
 論文一覧学会誌Vol23総目次を掲載

2004年02月10日
 学会誌Vol23No.5の目次を掲載

2004年02月09日
 地方会案内を更新
   
九州地方会ホームページへのリンクを新アドレスに変更。

2004年02月03日
 地方会案内を更新
   東北地方会、
第11回東北地方会総会を掲載。

2004年02月02日
 第24回総会学術大会演題登録受付を開始   

2004年01月16日
 地方会案内を更新
   関東地方会、
第21回関東地方会総会を掲載。

2004年01月14日
 メインページと関連学会だよりに、
  
日本核医学会 第4回春季合同セミナー案内を掲載

2004年01月11日
 第24回総会のボタンを設置

2003年12月27日
 学会誌Vol23No.4の目次を掲載

2003年12月01日
 地方会案内を更新
   近畿地方会、
第246回定例会 第247回定例会を掲載。

2003年11月23日
 第23回総会の印象記を掲載

2003年11月07日
 会告に第11回核医学技術セミナー開催予告を掲載

2003年10月15日
 学会誌Vol23No.3の目次を掲載

2003年10月14日
 会告に国際交流・研修派遣者募集を掲載
 会告に準会員制の導入についてを掲載
 会告に準会員要項を掲載
 お知らせに第24回日本核医学技術学会総会開催予告を掲載
 関連学会のご案内に第11回核医学技術セミナーを掲載

2003年09月17日
 地方会案内を更新
   関東地方会の会長名を変更
   
関東地方会の、
役員名簿を更新。

2003年09月10日
 トップページから第24回総会学術大会実行委員会HPにリンク

2003年09月07日
 地方会案内を更新
   中四国地方会の会長名を変更
   
近畿地方会、
第245回定例会を掲載。

2003年09月05日
 関連学会のご案内を更新。

2003年09月04日
 トップページの会員名簿の乱丁についてボタンを削除。

2003年07月28日
 第23回総会のボタン下部に、総会終了のコメントを掲載。

2003年07月11日
 23回総会のコンテンツを更新致しました。
  ・
大会日程を新たに作成し、一般演題を追加致しました。
  ・
交通の案内を掲載致しました。
  ・
案内を掲載致しました。
  ・
大会長実行委員長の挨拶を掲載致しました。

2003年07月10日
 会告に平成14年度役員名簿を掲載。

2003年07月09日
 地方会案内を更新。
   東北地方会に、
9回日本核医学技術学会東北地方会の案内を掲載。
   東海地方会に、第138回日本核医学技術学会東海地方会を掲載。
   
近畿地方会、
第244回定例会を掲載。

2003年07月03日
 核医学技術Vol.23 No.2の目次を掲載。
 会告第23回日本核医学技術学会総会学術大会開催について(平成15年6月10日)を掲載。
 お知らせに、第23回総会への出席依頼状の請求についてを掲載。

2003年06月19日
 事務局からのお知らせ会員名簿の乱丁についてを掲載。

2003年06月10日
 学術委員会「画像の定量化・基準化WG」からの、アンケート調査のお願いを削除。

2003年06月02日
 事務局からのお知らせ入会申込書を更新、記入例を掲載。

2003年05月04日
 近畿地方会、第244回定例会案内を掲載。

2003年05月02日
 学術委員会「画像の定量化・基準化WG」から、アンケート調査のお願いを掲載。

2003年05月01日
 ホームページをUMINに統一。

2003年04月29日
 事務局からのお知らせに、学会入会手続き方法を掲載。
 関東地方会に、第20回記念関東地方会総会プログラムと予稿集を掲載。

2003年04月28日
 学会誌Vol23No.1の目次を更新。
 学会誌Vol23No.1の巻頭言を掲載。
 写真投稿のお願い応募用紙を掲載。
 お知らせに、ホームページURL変更のご案内とご協力のお願いを掲載。
 東北地方会に、日本核医学会共催 核医学実践セミナー宮城大会カラーポスターを掲載。

2003年04月06日
 関東地方会、第20回記念関東地方会総会のHPへリンク。
 東北地方会に、日本核医学会共催、核医学実践セミナー宮城大会を掲載。

2003年04月01日
 オンライン演題登録終了。

2003年03月10日
 核医学技術Vol.23 No.1の目次を掲載。
 会告第23回日本核医学技術学会総会学術大会開催について(平成15年3月10日)を掲載。
 第23回日本核医学技術学会総会学術大会のプログラムの内容を更新。
 更新履歴にスクロールバーを設置。

2003年03月07日

 トップページから第43回日本核医学会総会へリンク。

2003年02月24日
 核医学紹介シリーズを掲載、ボタンを設置。

2003年02月21日
 事務局からのお知らせを掲載、ボタンを設置。

2003年02月07日
 第23回総会 学術大会コンテンツを掲載。

2003年01月31日
 オンライン演題登録開始。

2003年01月23日
 オンライン演題登録についてを掲載。

2003年01月13日
 第23回総会のボタンを設置。

2002年12月29日
 東北地方会のデータ更新。

2002年12月24日
 会告に第23回日本核医学技術学会総会開催についてを 掲載。

2002年12月12日
 投稿案内を掲載。

2002年12月11日
 関東地方会だよりを掲載。

2002年12月02日
 関東地方会の役員を変更。

2002年12月01日
 会告に第10回 核医学技術セミナーの案内を掲載。

2002年11月17日
 核医学技術Vol.22No.5の目次を掲載。

2002年10月27日
 リンク集を更新。

2002年10月25日
 第22回総会の印象記を掲載。

2002年10月13日
 会告に研究助成制度についてを掲載。

2002年9月11日
 会告に学会長就任挨拶を掲載。

2002年9月9日
 会告に役員挨拶を掲載。
 会告第23回日本核医学技術学会総会学術大会開催予告を掲載。
 会告に国際交流・研修派遣者再募集を掲載。
 核医学技術Vol.22No.3の目次を掲載。
 核医学専門技術者認定における認定対象研究会の追加と削除。

2002年6月24日
 第22回総会のプログラムを更新。
 核医学技術Vol.22No.2の目次を掲載。

2002年5月21日
 第21巻総目次を論文一覧に掲載。
 東北地方会 「核医学検査後に発生する医療廃棄物中の放射線管理セミナー」
  の案内を掲載。


2002年4月15日
 九州地方会にリンク。

2002年4月14日

 核医学放射線管理実務Q&A Ver2.0を掲載。

2002年4月2日
 演題の受付を終了。
 トップページから世界核医学会へリンク。

2002年3月17日
 第22回日本核医学技術学会総会学術大会のコンテンツを更新

2002年3月10日
 お知らせに第4回核医学放射線管理実務セミナー開催のお知らせを掲載

2002年2月23日
 会告に役員選出を掲載。
 核医学技術Vol.22No.1の目次を掲載。